学校法人三幸学園  
札幌こども専門学校
 
☆みんなに選ばれている6つのポイント☆
札幌こども専門学校には夢を叶えるための6つのポイントがあります。さまざまな経験や出会いを通して、可能性が大きく広がります。

1.道内最多9種類の学び方から選べる!
札幌こども専門学校では9種類の学び方から将来なりたい保育者像に合わせた学び方を選ぶこ...もっと詳しく

最新情報
●入試情報を更新しました。
●基本情報を更新しました。
学校の特長
☆みんなに選ばれている6つのポイント☆
札幌こども専門学校には夢を叶えるための6つのポイントがあります。さまざまな経験や出会いを通して、可能性が大きく広がります。

1.道内最多9種類の学び方から選べる!
札幌こども専門学校では9種類の学び方から将来なりたい保育者像に合わせた学び方を選ぶことができます。こども総合学科では3年間自分のペースでじっくり学びながら、「保育の基礎」や「+α」のスキルを持った保育者を、保育科では2年間で保育現場で活躍できる力を持った保育者をめざせます。

〈NEW!〉新しい学び方が増えました。
3年制のこども総合学科では1年次から週3日の通学で保育士の資格取得する学び方「3DAYスタイル」や、2年制の保育科の保育士コースは午前授業のみをメインに保育士取得を目指す『午前通学スタイル』に新しくリニューアルしました。

2.学校行事が豊富で同じ夢を持つ仲間と楽しく学べる!
札幌こども専門学校でしかできない学校生活や行事を通じて、成長のきっかけとなる感動・成功体験を積み重ね、保育者として「こども達の楽しい・わくわく・一生懸命」を育てる学びや、社会人として必要とされる基礎的な力を磨くことができます。

3.ピアノ初心者でも安心のサポート体制
入学者の約70%がピアノ初心者です。ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達の前で弾く技術も身につけられます。

4.先生・先輩とのかかわりが多く楽しい雰囲気で学べる
1人ひとりに合わせた進路や勉強のアドバイスからプライベートな悩みまで、何でも相談できる先生達が学校生活をしっかりサポート。また、学年を越えた交流があるので、たくさんの先輩や後輩と仲良くなることができます。

5.こどもとたくさんふれあい実践力が磨ける
三幸学園グループは、40園以上の保育施設を運営しています。保育現場の現状をリアルタイムで把握し、カリキュラムに取り入れているので、実践力を身につけた保育者を育成することができます。また地域・子育て支援や企業連携で在学中からこどもや保護者とふれあい、学んだことを実践できる環境が整っています。

6.手厚いサポートで自分に合った就職先が選べる!
全国12都市60校以上の専門学校を持つ三幸学園。姉妹校と求人を共有できるので、地元でも地元以外の場所でも全国で就職が可能です。担任は履歴書の書き方や礼儀・マナー・面接指導など、エリア担当は求人の紹介などサポート体制も万全です。
オープンキャンパスに参加して良かったことBEST5☆
早く進路を決めたい方におすすめ!
BEST1 在校生と話ができる!
毎回、在校生スタッフが学校内を案内。学校生活について紹介します。
保育者をめざす先輩達にいろいろ質問しよう!

BEST2 施設が見学できる!
ピアノ室やスタジオなど、きれいな施設が充実。
入学後の学びの場を、実際に見てイメージしてみよう♪

BEST3 授業の楽しさがわかる!
札幌こども専門学校には実践的で楽しい授業がたくさん!
気になる体験授業を受けてみよう。

BEST4 先生の様子がわかる!
先生がどんな風に授業をしてくれるのか、どんな風に接してくれるのかなど、実際に見られるから、不安も一気に解消☆

BEST5 学校の場所がわかる!
学校周辺の環境の良さがわかる!
迷わないように地図を見て来てね★

詳細は本校のホームページでご確認ください。
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-child/event/
交通費補助制度があります!!
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します。交通費補助の金額はお越しになる地域により変わります。学生証を必ずご持参ください。北海道外に実家があり、寮などで生活をしている場合は在学されている高校の寮の住所にて支給します。

●対象者:高校1・2・3年生
●対象期間:
【高校3年生】2025年3月1日(土)~2026年2月28日(土)

【高校2年生】2025年3月1日(土)~2026年2月28日(土)

【高校1年生】2025年4月1日(火)~2026年2月28日(土)

※上記期間内に3回ずつ、交通費の一部補助を行います。

●補助金額:交通費の補助金額はお越しになる地域により異なります。
●持参物:学生証(忘れた場合には補助できません)
お申し込みは以下の5つの方法で承っております。
1.ホームページ 
2.お電話
3.メール
4.学校公式LINE
5.進学相談会やイベント等で教職員に直接申込み。お気軽にお声掛けください。
オンラインオープンキャンパスに参加しよう!
オープンキャンパスや入試説明会に参加したいけど遠方でなかなか参加できない...スケジュールが合わない...外出するのが難しい...そんな方におすすめなのが「オンラインオープンキャンパス」!相談も自由にできるので、なんでもお気軽にご相談ください!
お問い合せ先
〒060-0001 北海道札幌市中央区大通西19丁目1-30

フリーコール:0120-419-329
TEL:011-616-2111
FAX:011-616-2170
E-Mail:info-sapporo-child@sanko.ac.jp
ご注意:掲載中の情報は更新日時点での情報です。詳細・最新の情報は各学校の資料などでご確認下さい ▲上へ



Copyright (C)2007 WING進学ネット, All rights reserved.